片づくマインドづくり– category –
-
片づくマインドづくり
「片づけを毎日してはいけない」ってどういうこと?片づけには2種類ある
「片づけは祭りです。片づけを毎日してはいけません」 片づけはずっと続く、毎日のようにしなくてはいけないもの。 そう思っている方には、思わずポカンとしてしまう言葉なのではないでしょうか。 こんまりさんは言います。 「片づけは一回で終わります。... -
片づくマインドづくり
「ときめかないけど必要なモノ」はどう片づける?手放していいモノ・必要なモノの判断の仕方
「まったくときめかないけれど必要なモノは、どうしたらいいのでしょう?」 片づけに関する質問ランキングで上位にくるのが、この質問。 たとえば冬用の防寒下着など実用重視の洋服や、ハサミやドライバーなどの「道具系」の小物など、日々の暮らしを支え... -
片づくマインドづくり
片づけで生きるのがラクになる「モノがなくてもなんとかなる」マインドとは
こんまり®︎流で片づけをすると、捨てたり手放したりするモノの数は、半端な数ではありません。あまりのゴミ袋の量に、唖然とする方も多いはず。 これだけモノを減らすと、最初は「大丈夫かな」と不安になる方もいるのですが、大丈夫。 こんまりさんは長ら... -
片づくマインドづくり
こんまりが「モノに思い出を染み込ませながら生きたい」と思った理由
今年ももう残りわずか。 今年、印象深く思い出に残っている出来事はありますか? 誰にでも人生の中で、ずっと覚えておきたいと願うような、大切な瞬間がありますよね。 年月が経つうちに、記憶はどうしても少しずつ薄れてしまいますが、思い出のモノを見る... -
片づくマインドづくり
今年をもっとときめく年にしたい方へ。「片づけると運気が上がる」は本当?
あなたにとって、2022年はどんな一年でしたか? 2023年はどんな一年にしたいですか? 初詣で「今年は(今年も)よい一年になりますように・・・」と願う方は多いと思いますが、よい一年を呼び込むために、自分でできることはあるでしょうか? 風水でよく言... -
片づくマインドづくり
【前編】年末の片づけ応援特集!「今年こそ」を持ち越さないために「今片づける」と決めよう
気づけば2022年も残りわずか。 年初に思い描いた理想、今年やりたいことは、叶いましたか? できることもできないこともありますが、決心し、行動しさえすれば叶えられることがあります。 その一つは、片づけを終わらせること。 「今年こそ片づけたい」あ... -
片づくマインドづくり
今年こそ年末の大掃除を終わらせて理想のお家で新年を迎える方法
そろそろ年末の足音が聞こえてきて、おうちをきれいにしたくなる季節ですね。 大掃除のことが気になり始めた方も多いのではないでしょうか。 「今年こそ年内におうちをきれいにして、清々しい気持ちで新年を迎えるぞ!」 と決意を新たにされている方もいる... -
片づくマインドづくり
【決定版】これから片づける覚悟を決めたい方へ贈る記事6選
「今年こそは片づけを終わらせたい! けど、なかなか片づけを始められない・・・」 大丈夫です。あなただけではありません。 世界中で多くの方が「片づけを始めたい」という段階で踏み出せずにいるのも事実です。 実は、片づける覚悟を決めるためには、準... -
片づくマインドづくり
カバンにモノを入れたままにすると片づけのリバウンドの原因になる
お財布に、スマホに、ポーチに手帳など、ほぼ毎日のように持ち歩いているモノたちがあります。 これらのモノを「どうせ毎日持ち歩くのだから、カバンに入れっぱなしです」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でも、それはやめましょう! カバン... -
片づくマインドづくり
あなたがモノを捨てられない原因は「未来への不安」か「過去への執着」か
「ときめくモノを、残す」 正しい方法で片づけを進めてみると、「ときめき」でモノを判断すること自体は、それほど難しいことではないと感じている方も多いと思います。 モノに触ったその瞬間に、「ときめく」か「ときめかない」かの答えは、自分の中で決...
12