モノ別で片づける手順– category –
-
モノ別で片づける手順
丸める・結ぶは絶対NG!靴下やストッキングの正しいたたみ方と収納法
片づけレッスンの現場でよく見かける光景。それは、じゃがいものようになってゴロゴロと引き出しに入った靴下類。 ストッキングはキュッと結ばれて丸くなり、靴下は履き口のところから裏返してひとまとめにされています。 こんまりは言います。 ストッキン... -
モノ別で片づける手順
洋服の片づけで、捨てるのはもったいない服を部屋着にしてはいけない理由
洋服の片づけをしてみると、思った以上にたくさんの「ときめかない服」を持っていたことに驚く方が多いもの。 中には買ったままほとんど着ていない服や、以前はお気に入りだったものなど、特に手放しにくく感じることもあるでしょう。 「ほとんど着ていな... -
モノ別で片づける手順
小物収納のコツは「おうちの中に虹をつくること」
小物の片づけでこれだけは押さえたいポイントは、収納の大原則「カテゴリー別に収納する」こと。 でも、とにかくモノの種類が多い小物カテゴリー。 「カテゴリーが多すぎて、何をどこに収納したのかわからなくなりそう」「定番カテゴリーに入らないモノは... -
モノ別で片づける手順
玄関の片づけ収納で大切なのは、風通しの良さ
今回のテーマは、玄関の片づけと収納。 「片づけのヘンタイ」を自称するこんまりは、玄関に足を踏み入れた瞬間に、そのおうちの押入れの状態までわかるそうです。 三和土(たたき)にぎっしり敷き詰められた靴、宅配で届いた段ボール、放り出されたカバン... -
モノ別で片づける手順
トイレこそ「見た目が命」の収納にする理由
今回のテーマは「トイレの片づけ」。 そう聞いて、「トイレの片づけは特に困っていないな」と思われた方も多いのではないでしょうか? 置くモノといえば、トイレットペーパー、掃除用品、消臭用品、生理用品くらい。 ストック量が過剰な場合を除けば、収納... -
モノ別で片づける手順
洗面所収納の鍵は「洗面所の下」を上手に活用すること
今回のテーマは「洗面所収納」です。 あなたのおうちの洗面所はきれいに保てていますか? 片づけの話題では地味な扱いを受けがちですが、実はきれいさをキープするのが難しいのが洗面所。 水は使うし、消耗品は多いし、家族みんなが使うし‥。 うっかり掃除... -
モノ別で片づける手順
メイク収納こそときめきが第一。メイク時間を盛り上げる舞台を作ろう
ブラジャーやアクセサリーと同じく、見た目を重視した収納をおすすめしているのが、メイク用品。 メイク用品の収納法の考え方はアクセサリーと同じで、ドレッサーやチェストを使った引き出し収納か、メイク道具一式をメイクボックスやバニティーポーチにま... -
モノ別で片づける手順
アクセサリー収納は見た目が命。手作りの収納アイデアも
その美しさであなたを輝かせてくれる、アクセサリー。 アクセサリーは収納も、見た目の美しさが最優先事項です。 多少時間をかけてでも、見るたびに嬉しくなるような、ときめく収納をつくりましょう。 この記事ではアクセサリー収納のポイントと、ドレッサ... -
モノ別で片づける手順
小物類の収納は収納家具を減らすとスッキリ広い部屋に
収納で迷うことがもっとも多いモノといえば、小物類。 小物類はカテゴリー数が圧倒的に多いので、収納場所がなかなか決まらず、頭を抱えた経験がある方も多いのではないでしょうか。 でも大丈夫。 今回の記事では、小物類の片づけのステップと収納の鉄則を... -
モノ別で片づける手順
買ったモノをきちんとおうちに迎え入れるために。パッケージとタグはすぐにはずそう
あなたのおうちに、パッケージのままで眠っているストッキングや靴下、下着などはありませんか? 片づけの現場では、買いだめしてパッケージに入ったままの衣類がたくさん出てくることがよくあります。 古くなってパリパリのビニールに包まれたモノたちは...