新着記事一覧
-
こんまり®︎メソッドの基本5ステップ
捨てることが快感になってきたら要注意!「理想の暮らしを思い描けない」方へのアドバイス
「まずは『捨てる』を終わらせる」 これはこんまり®︎流片づけの鉄則の一つ。 収納のことを考える前に、残すモノと手放すモノを選び切ることに集中することが大切なのです。 片づけ祭りを実行した方なら実感済みかと思いますが、 最初は捨てることにためら... -
片づけ体験談
片づけコンサルタントが語る、片づけた後のときめく暮らし【後編】家族の変化や、子育て中の片づけのコツ
【前編】に引き続き、こんまり®︎流片づけコンサルタントのほりこしけいこさん・広田なつきさんのお二人に、「片づけた後のときめく暮らし」をテーマにお話をきいていきます♪(2022年11月に開催した「片づけた後のときめく暮らしとは?」LINEライブより、内... -
片づけ体験談
今すぐ片づけがしたくなる!片づけコンサルタントが語る、片づけた後のときめく暮らし【前編】
「片づけをしたいけれど、途中で挫折してしまう‥」 そんなふうに諦めてはいませんか? 毎日、しなければいけないことだけでも大変な中、義務ではない片づけのモチベーションを保つのが難しいのも、よくわかります。 そんな方こそ、「こんな暮らしをしたい... -
片づけに挫折しそう
勘違いは挫折の元。片づけ祭り中、「リバウンドしちゃった‥!」と思ったら
片づけ祭りの最中、気づいたらお部屋が散らかり放題。 忙しくてついモノを出しっぱなしにしてしまって、洋服やおもちゃ、食器も山積み‥‥「せっかく片づけたのに、リバウンドしちゃった‥!」そんなふうに思ったことはありますか? でも、それはリバウンドで... -
片づくマインドづくり
「ときめかないけど必要なモノ」はどう片づける?手放していいモノ・必要なモノの判断の仕方
「まったくときめかないけれど必要なモノは、どうしたらいいのでしょう?」 片づけに関する質問ランキングで上位にくるのが、この質問。 たとえば冬用の防寒下着など実用重視の洋服や、ハサミやドライバーなどの「道具系」の小物など、日々の暮らしを支え... -
衣類
大変な衣替えの悩みが消える!片づけコンサルタントが「衣類の片づけ」を実演
半袖で過ごす日も増えてきたこの頃、「そろそろ衣替えしなきゃ‥‥」と思っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、毎シーズンの衣替えを負担に思っている方にもぜひ読んでいただきたい内容です。 取り上げるのは、こんまり®︎流片づけシニアコンサル... -
片づくマインドづくり
片づけで生きるのがラクになる「モノがなくてもなんとかなる」マインドとは
こんまり®︎流で片づけをすると、捨てたり手放したりするモノの数は、半端な数ではありません。あまりのゴミ袋の量に、唖然とする方も多いはず。 これだけモノを減らすと、最初は「大丈夫かな」と不安になる方もいるのですが、大丈夫。 こんまりさんは長ら... -
思い出の品
片づけコンサルタントが「思い出の品の片づけ」を実演!【後編】自分の人生を味わい直し、片をつける
【前編】につづき、こんまり®︎流片づけエグゼクティブコンサルタントのレイチェル(加藤玲佳)さんによる「思い出の品の片づけ」実演の実況記事の後半をお届けします♪ 文字通り思い出が詰まった、替わりのきかないモノだから、残すか手放すかの判断が難し... -
思い出の品
片づけコンサルタントが「思い出の品の片づけ」を実演!【前編】自分を幸せにしてくれるモノを選ぶコツと考え方
「片づけの方法は本で読んだけれど、まだ実際に自分が片づけるイメージがわかなくて・・・」「実際に片づけてみたら、細かい疑問がたくさんでてきた」「片づけもお手本を見て学べたらいいのに!」 そんなふうに思ったことはありませんか?そんなご要望にお... -
小物
「足りない」不安から解放される!ストック過剰を防ぐ収納のポイント
片づけの現場で出会う驚きの一つが、大量のストック。 ふつうの家庭で、誰でもあたりまえのように持っているモノを、信じられない量で発見した時です。 でも、ほとんどの場合、本人はそんなにたくさんストックを持っている自覚すらなく、しかも、そんなに...